Information

新着情報

2017-02-07 15:39:00

本日の木もれ陽は関連施設でございます、保育園森のくまさんより空手を

習ってる子供達をお招きして、演武を利用者様へお見せ致しました!!

森のくまさんでは保育授業の一環として空手を取り入れております。

『礼に始まり礼に終わる』という武道の基本を大事にしており、子供達へ

『基本』指導を行っております。

そこで今回は基本と型を演武して頂きました!!!

 

DSCN0557.JPG

DSCN0560.JPG

 

利用者様から、気合、突き、蹴りをやる事に拍手を頂き

本当真剣に見られておりました!!

凄い!かっこいい!おぉーー!等びっくりされておりました^^

同時に何とも、可愛らしくキリっとした動きに見とれておられました。

そして次は管理者、副管理者による乱取り、森のくまさんの先生方(指導者)

による組手も行いました!!

 

DSCN0553.JPG

DSCN0554.JPG

 

DSCN0543.JPG

DSCN0550.JPG

 

利用者様の笑いもとることができ今回の演武は大成功におわりました!!笑

動いてないと駄目ですね・・・><笑

最後には利用者、子供達と一緒に空手体操をして終わりました!!!

またしてほしいとのお言葉を頂きましたので色々企画を考えて利用者様と

一緒にできるような『空手』を今後考えて行きたいと思います^^押忍!