施設のご案内
24時間365日 介護・生活支援対応
サービス付高齢者向け住宅
木もれ陽(全15室)
木もれ陽(全15室)



短期 期間:1泊2日~30泊31日間以内
月額利用料金(日割り)
料金(1泊の場合) | 食事 | 設備 |
4,300円 (食事代込み) |
朝食 350円 昼食 500円 夕食 450円 |
収納庫、エアコン、トイレ、洗面台(給湯付き)、緊急通報装備 |
サービス : | 生活支援サービス |
|
必要な介助 | ||
衣類洗濯代行 | ||
持参物 : | 着替え・タオル・歯ブラシ・服薬中の薬 |
※シャンプー・石けん・ドライヤー等はございますのでご自由にご利用ください。
※ご不明な点はお気軽にお尋ねください。
※生活必需品もレンタルできます。
※ご不明な点はお気軽にお尋ねください。
※生活必需品もレンタルできます。
長期
月額利用料金(1人部屋18.00㎡ 約11畳)
支払項目 | 費用(月額) | 主な内容 |
家賃 | 40,000円 | トイレ、洗面台、防炎カーテンの無償利用付き |
共益費 | 12,000円 | リビング・食堂などの共用管理 |
生活支援サービス費 | 20,000円 | 生活全般の必要な介助など介護保険と併用が前提になります。 ※生活支援内容については、6ヶ月後に別途相談させて頂きます |
食費 | 39,000円 | 朝 350円 昼 500円 夕 450円 |
水道光熱費 | 4,000円 | ご使用になる個室の水道、光熱費分 ※4,000円以上は別途支払い |
合計 | 約115,000円~ | ※別途 介護保険料1割負担有り |
※備品に関しては、別途負担になります。(介護保険で適応)
宿泊も可能なデイサービス
お泊まりデイサービス
木もれ陽
木もれ陽



短期宿泊
月額利用料金(日割り)
宿泊料金 (1泊の場合) |
内訳 | |
3,800円 |
宿泊費 |
1,500円 |
生活支援サービス(夜間) |
1,000円 |
|
食事費(朝350円・昼500円・夕450円) |
1,300円 |
※別途介護保険料1割負担
長期宿泊
通常規模型 デイサービス費(月額例) <宿泊数20日~割引あり>
要介護度 | 区分支給限度額(月額) | 支払合計額例(月額) 介護保険料金込み |
要支援1 | 5,003円 | 119,000円 |
要支援2 | 10,473円 | 124,500円 |
要介護1 | 16,692円 | 117,000円 ※30日分の額から12%引き |
要介護2 | 19,616円 | 115,400円 ※30日分の額から16%引き |
要介護3 | 26,931円 | 97,600円 ※30日分の額から38%引き |
要介護4 | 30,806円 | 95,800円 ※30日分の額から43%引き |
要介護5 | 36,065円 | 93,100円 ※30日分の額から50%引き |
※備品に関しては、別途負担になります。(介護保険適応の場合)
※夜間介護職員1名常駐しております。
※夜間介護職員1名常駐しております。
持 参 物 :着替え・タオル・歯ブラシ・服薬中の薬
※シャンプー・石けん・ドライヤー等はございますのでご自由にご利用ください。
※ご不明な点はお気軽にお尋ねください。
※生活必需品もレンタルできます。
※ご不明な点はお気軽にお尋ねください。
※生活必需品もレンタルできます。
日中を有意義に過ごす 日帰りデイサービス
デイサービス 木もれ陽(定員25名)



ご利用いただける方
65歳以上(第1号被保険者)、介護保険者証をお持ちの方で、要支援1・2、要介護1~5と認定された方。1日のスケジュール
送迎
▼健康チェック
▼入浴
▼昼食・休憩
▼機能回復訓練(おやつ)
▼送迎
デイサービス料金 | 合計料金 | |
要支援1 | 1,647円 | 1,647円 |
要支援2 | 3,377円 | 3,377円 |
1日あたりのご利用料金(7~8) 介護保険給付対象サービス
基本料金 | |
要介護1 | 645円 |
要介護2 | 761円 |
要介護3 | 883円 |
要介護4 | 1,003円 |
要介護5 | 1,124円 |
昼食代:500円
営業日:月~日 9:10~16:10
営業日:月~日 9:10~16:10
加算項目 | 内 容 |
入浴介助加算 | 50単位/日 |
中重度者ケア体制加算 | 45単位/日 |
個別機能訓練体制加算Ⅱ | 56単位/日 ※希望者のみ |
介護職員待遇改善加算(Ⅰ) | 1000分の59 |